喉や鼻の粘膜保護に食べたい食材と今飲みたい漢方茶
空気が乾燥していますね!オミクロン株感染が急拡大中なので、咳をするのも気を使いますが喉が乾燥しやすくウィルスに感染しないためにも喉の粘膜の潤い大切です。
呼吸器系に潤いを
東洋医学では津液(しんえき)不足が喉や鼻の粘膜の乾燥を生みます。飲み物や食べ物の水分は体内で消化、吸収して津液となります。
津液は細かく分けると、津と液に分かれ、
津はサラサラとしていて皮膚などに分布体外に唾液や汗として排出されます。
液はネバネバとしていて、関節や臓腑、脳などの潤いを担い、潤滑の役割を果たします。
特に液を潤すには、食べ物がとても影響します。
◼️白い食べ物は肺に関連する鼻、喉、気管支の呼吸器系を潤す働きがあります。
山芋、蓮根、百合根、白キクラゲ、ハチミツ、アーモンド、杏仁、松の実、落花生、クワイ、白身魚、梨、柿、干し柿、カボス、バナナ、リンゴなどがオススメです。
ネバネバ食材も良いので、山芋は最強の潤い食材です。
◼️ナッツは陰虚体質の方には凄くオススメで、ナッツの油が潤滑油の役割をします。汗をかきやすく、喉が渇きやすく、便秘しやすい方は陰虚体質の可能性が。(詳しくは体質チェックを)
「乙姫の恋」で潤いを
喉や鼻の粘膜を保護、ウィルス風邪予防と正に旬の漢方茶が「乙姫の恋」です。
私は慢性鼻炎で風が強く外気が冷たいと、鼻炎症状が辛くなるので鼻炎薬は年間通し飲んでいる為喉が乾燥しやすく空咳が出やすいので、今の季節から花粉症がひどい春に飲みたい私的最適な漢方茶です。
喉や鼻の乾燥以外にも陰虚体質に出やすい、肌の乾燥や高血圧、便秘の方にも。
味はまるで緑茶のようなスッキリした味です。
◼️原材料
●桑茶
鼻やのどを潤し、風邪による熱症状や咳止めに、また食物繊維など豊富に含まれているため便秘解消やダイエットに
●百合根
身体に必要な水分を補いながら、不要な水分を排出、また気持ちを落ち着かせる
●クコの実
身体に必要な水分を補い、目や筋肉疲労、年齢と共に衰えをみせる足腰の弱りに
●玄米
疲労回復や、不要な水分や痰(コレステロール等の体内停滞物質)の排泄効果があります。
●白きくらげ
身体に必要な水分を補うだけでなく、ヒアルロン酸を超える高い保湿力があるため、肌の潤いハリの維持に優れシワたるみに
●どくだみ
解毒作用、排膿、利尿作用があります。
白金癒淹HPより
◼️オーダー制ですが、10ティーパック入り2,400円 のタイプのみサロンにて販売しております。数に限りがございますので確実にお求め頂くには前もってご注文下さい。
関連記事はコチラ
↓